最近はtwitterやInstagramなどのSNSが主流ですが、ブログにも利点があります。それは、長文を投稿しやすいところです。また、アクセス数を気にしない人もいますが、扱っている分野によっては気になる人もいるでしょう。そこで、無料と有料ブログの違いや、閲覧数を上げた方がよいブログなどを見てみます。
見出し
ブログで記事作成してみよう
makibrilliantmusic
趣味などをブログにするなら
ブログを始める場合、2通りの人がいることでしょう。それは利益などを考えず、趣味の情報や日記代わりなど、日々の記事を更新していくことが楽しい人。もう一方は、利益追求型の人です。
初心者がいきなり有料ブログを使用するのは、ハードルが高いでしょう。そう考えると初めての場合は、無料ブログから始めるのが無難です。
ただし、無料ブログにすると利益(広告)収入を得られないもの、得られてもハードルが高いものなどがあるため、最初から広告などで利益を得ようと考えている人はきちんと調べてから選ぶか、有料ブログにする方がよいでしょう。
そのため、利益など関係なく情報を発信したい人には垣根の低い無料ブログがおすすめです。
ブログをするなら、やはり広告収入
「ブログを始めるからには収益がほしい」と考える人も多いでしょう。しかし、先述のとおり無料ブログには制約が大きいのです。ブログで収入を得る仕組みは、ブログにアフィリエイトと呼ばれる成果報酬型広告を貼り付けることから始まります。貼った広告にページ訪問者がアクセスし、商品やサービスなどを購入すると報酬が得られる仕組みです。
そのため、広告を貼ることができないブログでは意味がありません。無料ブログのなかには、アフィリエイト主体のブログは禁止、許可した広告のみ、関係ない広告の強制表示、規約違反でいきなりブログが削除されるなどの制限があります。
それを避けるには、無料ならアフィリエイトの許可を明確にしているところか、有料ブログを使う方が賢明でしょう。
広告収入を目指すなら
収益もないのに有料ブログから始めるのは抵抗がある人も多いでしょう。その場合は、最初はアフィリエイトOKの無料ブログから始めるとよいかもしれません。しかし、最初から収益が期待できたり、収益が上がってきたりしているなら、いきなり削除される危険性がある無料ブログより、有料ブログに引っ越しした方が安心でしょう。
また、無料ブログはテンプレート選択が多いのに対し、有料ブログには収益を上げやすいようにカスタマイズできる利点などがあります。カスタマイズすることでブログ内が見やすくなり、集客を得やすくなるでしょう。
ほかにも、ブログ内容と関係のない広告ではなく関係のある広告を貼ることが大切です。自動車関係の話をしているのにペット用品の広告では、クリックしてくれる人は少ないでしょう。一方、カーワックスなどのカー用品なら自動車に関連しているので、商品を見に行ってくれるかもしれません。
ブログに記事を載せてもっと収益を得たい
april_designer
ブログに広告を貼るだけでは利益が上がらない
「アフィリエイトブログは儲からない」という話をよく聞くのではないでしょうか。始めたのはよいけれど、9割もの人が断念してしまいます。
しかし、かなりの収益を上げている人がいるのも事実です。アフィリエイトブログは、立ちあげてから利益が上がるまでに、多くの時間や労力を要することが知られています。そのため、ほとんどの人がその期間を待てなかったり、収益を上げるための努力をやめてしまったりするのです。
収益を上げるにはブログに書いた記事を載せるだけでなく、作りこんでいくことが大切といいます。作りこむというのは、検索上位にくるようなブログにしていくということです。
検索上位になると、閲覧してもらえる確率が各段に上がります。ブログを閲覧してもらえれば、広告バナーをクリックして商品を購入してもらえる確率も当然上がるということです。
自分のブログを検索上位にするためには?
ブログを作り上げるといっても、どこから手をつければよいのか分からない人がほとんどです。試行錯誤しながら何カ月もかけて構築する人もいますが、この期間が耐えられなかったり、作れども、作れども広告収入が入らない日が続いたりすると、気力が萎えてしまう人も多いでしょう。
また、広告収入がほしいからと広告ばかりを貼っているページは検索結果から除外されます。そのため、検索した人にとって有益な記事を載せたブログを作らなければいけないのです。ほかにも、ブログを見てもらうために更新頻度を高くする必要も出てくるでしょう。
そういうことを考えていると、だんだん分からなくなったり、運営がつらくなったりする人も出てくるのではないでしょうか。そのような人のなかには、記事やブログ自体を制作代行してもらう方法を選んでいる人もいます。
コストがかかってしまうため、最初からそこまで考えられない人も多いでしょうが、どのような記事を書けばよいのか分からない人には、記事を1つお願いするだけでもコツがつかめるかもしれません。
まとめ
rzc_naoki
SNSが主流の昨今に、わざわざブログをしようと思う人は少ないかもしれません。しかし、長文を載せたい、アフィリエイトで収入を得たいという人のなかには、あえてブログを選択する人もいるでしょう。
情報を発信したいだけなら、無料ブログで思いのまま記事をアップすれば十分です。しかし、広告収入を得たい人は最初のうちは無料でも、のちのちは有料ブログに移行することも視野に入れておいたほうがよいかもしれません。
また、アフィリエイトブログはアクセス数が肝心です。どんなに頑張ってもブログを見にきてくれる人がいなければ成立しません。その意味でも、自信がないのなら数記事でも記事代行などに依頼してみてもよいでしょう。