個人メディア向け

副業におすすめのネットビジネスとは?メリットやデメリットはある?

投稿日:

2018年に副業が解禁されてからネットビジネスが注目を集めるようになりました。ネットビジネスはパソコンとインターネット環境があれば始められるので、自宅やカフェで仕事をすることが可能です。アルバイトのように時間や場所に拘束されないため副業に選ぶ人が増えているのです。

副業におすすめのネットビジネスとは

instagram-image

kasumin83_25

ネットビジネスにはさまざまな種類があるので何を選ぶかによって内容が大きく変わります。副業でお金を稼ぐためには本業に支障をきたさないものを選ぶことがポイントです。副業におすすめのネットビジネスをいくつかご紹介します。

・クラウドソーシング
・アンケートサイト
・ライティング
・ブログ×アフィリエイト

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

副業におすすめのネットビジネス①クラウドソーシング

クラウドソーシングとはサイト上で仕事を発注したい側と受注したい側のマッチングをして仕事のやり取りをするものです。仕事の内容はさまざまでアプリの開発やデータ入力、ブログの記事作成などがあります。自分のやりたいものに応募して、採用されれば仕事をすることができます。

特技や知識を生かした仕事ができるというメリットがありますが、一般的にクラウドソーシングで発注されている仕事は単価が低いというデメリットがあります。ある程度数をこなして技術を磨かないと単価の高い仕事の受注は難しいでしょう。

副業におすすめのネットビジネス②アンケートサイト

アンケートサイトはサイトに登録してアンケートに答えるものです。アンケートに答えるだけなので誰でも簡単に始めることができます。しかしがっつり稼ぐことは難しく、すきま時間を活用してお小遣い稼ぎができる副業として認識しておいた方が良いでしょう。

副業におすすめのネットビジネス③ライティング

ライティングはweb上でコラムを書いたりコピーライティングをしたりして収入を得る仕事です。クラウドソーシングを経由せず直接企業や個人と契約するので、手数料を取られることがなく案件あたりの価格も高くなります。

ただしスキルを身につけないと仕事を受注するのは難しいです。ライティングに関する知識と、企業が何を求めているのか考える能力を習得する必要があります。お金を稼げるようになるまでには時間のかかる仕事だと言えるでしょう。

副業におすすめのネットビジネス④ブログ×アフィリエイト

ブログ×アフィリエイトとはブログでアフィリエイトを行うものです。アフィリエイトには加入する・提携するという意味があり、広告主が販売している商品を代わりに販売することで紹介報酬を得るシステムになっています。

アフィリエイトは成果報酬型と呼ばれていて商品を売れば売るほど高額の報酬を得ることができます。他にもクリック課金型があり、こちらは広告をクリックしてもらうことで報酬が得られる仕組みになっています。

Twitter、ブログ、YouTubeなど広告を貼り付けるためのインターネット媒体を用意する必要がありますが、多くの人はブログを活用しています。一度記事を書いて広告を貼り付けてしまえばブログがなくならない限りたくさんの人に見てもらえるからです。

ネットビジネスで副業するならブログ×アフィリエイト

instagram-image

yuii_teio

ネットビジネスにはいくつかの種類がありますが、一番おすすめなのはブログ×アフィリエイトです。特別な知識や技術がなくても始めることができるためです。

まずはブログを開設し、次にASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)と呼ばれるアフィリエイターと広告主の仲介をしているサイトから自分が紹介したい商品を選びます。最後に商品に合わせた記事を書いて広告を貼り付け、自分のブログを通して商品が購入されれば成果として報酬が与えられます。

記事の書き方や商品の紹介の仕方がうまくなればより多くの人に購入してもらうことができ、アフィリエイターの中には月に100万円以上稼いでいる人もいるほどです。

しかし記事の書き方を勉強してから始めたい人や本業が忙しくて中々記事を書く時間が取れない人もいるでしょう。そのような人におすすめなのが記事代行です。記事代行とは自分の代わりにブログの記事を専門のライターが書いてくれるサービスです。サービス料はかかりますがプロにお願いすればサービス料以上のアフィリエイト収入を得られる可能性もあります。

始めは自分でトライしてみるのも良いですし、初めから専門のライターに任せてしまうのも良いでしょう。記事代行をうまく利用して本業に影響のないよう副業に挑戦してください。

おすすめ記事制作代行サービスALVO

記事制作代行サービスは多数ありますがその中でも、特におすすめしたいのがALVOという記事制作代行サービスです。

記事制作代行をしても残ってしまう下記の作業もふくめてまるっとALVOに任せることができます。

キーワードだけ指定すれば下記の業務をまるっと対応したあとで簡単にインポートできる形式(xml)で納品してくれるのでほぼ何もしなくても記事が更新されるという状況を作れます。

ALVOが記事制作に加えて代行してくれる作業

  • タイトルや見出しを考える作業
  • 納品物をWordpress等に転記する作業
  • 画像挿入やテキスト装飾等の作業

また、SEO対策にも力をいれており、上位表示しやすいキーワード選定についてもアドバイスをもらうこともできるので初心者の方やこれからメディアを作っていく方に特におすすめです。

公式HPはコチラ

発注相談はコチラ

 

ネットビジネスの副業まとめ

instagram-image

ma_sic.handmade

数あるネットビジネスの中で一番稼ぐことができるのはブログ×アフィリエイトです。ただし誰でも簡単に稼げるわけではなく、記事を書き溜めたり商品をうまく紹介したりする必要があります。記事代行を利用すれば負担なく副業を始めることができるので、サービスを活用しながらネットビジネスにチャレンジしてみましょう。

Copyright© stepia , 2023 All Rights Reserved.